職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.72788 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTTデータでは求める⼈財像の中でご⾃⾝にもっとも当てはまるものを選択してください。
共創力
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記⼊してください。(200⽂字)
誰もが生き生きと活動できる社会の実現に貢献したいからである。私は大学祭実行委員会に研修制度を導入することで、組織がより活発になる新しい仕組みを作った。このように私は熱意を持つ人々の手助けをすることにやりがいを感じ、またそのプロセスにおいて私は「共創力」を活かして貢献できる。貴社はIT活用を通し...
SE・営業コースの中で、入社後チャレンジしたいこと(200文字)
産業分野へのIT導入に関心がある。複数メーカーでのインターンを通して、製造や流通の分野ではIT活用の余地が多く残されていることを実感した。そこで私は貴社のSEとして、最先端の技術を活かしたITソリューションの提案・導入を通して、より価値の高い製品を社会に届ける手助けをしたい。例えば安全で高品質...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について選択してください。
サークル・部活動等
上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記⼊してください。(300文字)
大学祭実行委員会において、100人ほどの運営スタッフを育成する新人研修の制度化を主導した。この取り組みで苦労した点は、具体的な研修内容に関する様々なアイデアを取捨選択する作業だ。アイデアが発散していた原因は、研修を通して何を達成したいのかというビジョンがチーム内で共有できていない点にあった。そ...
今までの⼈⽣の中で⼀番苦労したことについて、選択してください。
アルバイト等
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記⼊してください。(300文字)
プリント学習塾のアルバイトを始めた頃に、勉強の進みが遅い生徒を指導することに苦労した。例えば、数学の公式の意味を基本から丁寧に説明しても全く手が動かないことなどが多かった。そこで私は方針を変え、多少の理解を犠牲にしてでも、公式の丸暗記で問題を解く達成感を味わってもらおうとした。その結果、以前よ...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職