![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.68997 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
プロジェクトを志望した理由「公共分野でWinActorを活用した業務効率化」(200字以内)
働き方改革が叫ばれている近年、生産性向上が各人のやる気や能力に頼られていることに疑問を感じていました。そこでRPAを知り、RPAのできることを身近で知りたいと考えました。社会保障分野は、誰もが関係するものであり、顧客の業務改善は日本中の人への貢献にもなると考えます。年金、医療は制度が難しい分野...
プロジェクトを志望した理由「アジャイル開発、新規ビジネス」(200字以内)
システム開発と新規ビジネス提案両方を経験でき、「NTTデータで働くこと」を最も理解できるプロジェクトであると考えます。システム開発を経験していないと最適なビジネス提案ができないように、両方を経験したからこそわかることがあると考えます。チーム間でのコミュニケーションが重視されるScrumで一員と...
プロジェクトを志望した理由「社会基盤分野のICTサービス」(200字以内)
今最も社会に影響を与えられるICTを用いて、最も社会全体に影響を与える公共・社会基盤分野にサービスを提案することは、とてもやりがいを感じますし、それだけの影響力を扱える人材になりたいです。また、最新のICT技術を知るだけでなく実体験できるので、ICT技術活用へのアイディアがわきやすくなるのでは...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。(200字以内)
私はサークルで飲み会幹事として全体をまとめる立場にあり、先導して例年◯◯の入部人数が◯人未満であったのを、◯人に増やすことに成功しました。新歓時のトークのマニュアル化をし、新入生の趣味や特徴を部員で共有し、次回その人に合った部員をぶつけるなどの工夫をしました。私はこの活動で、より楽しく活発なサ...
NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。(200字以内)
メーカーやSIerのインターンシップに参加するうちに、ITで解決できる問題の多さに気付きました。社会をより良くするための道具としてのITに興味を持ち、ITを用いた社会貢献をしたいと考えるようになりました。そこで、公共、社会インフラサービスに力を入れてきて、ITの可能性を追求している貴社に惹かれ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職