職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
No.36893 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
SE ※SE・コンサル・営業コースへ統合
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NTTデータの求める人財像として一番当てはまるものは?
共創力
上記で回答したものを元に志望理由(200)
貴社では若手のうちに大きな仕事を任されるチャンスが与えられる点が非常に魅力的に感じました。NTTデータの優秀な社員の方々と共に仕事をしたり、大きな案件では協力会社の様々なバックグラウンドを持った方々と共通の目標を成し遂げることにより、自分が今まで培ってきた共創力を発揮すると共に、さらにワンステ...
SEで入社後チャレンジしてみたいこと(200)
私はAIの導入やIoT化を促進するような仕事に携わりたいと考えております。私の就活の軸として社会に新しい価値を提供できる仕事に就きたいと考えており、自動運転やスマートウォッチなど昔では考えられなかったことをAIやIoTは実現でき、社会に新しい価値を提供できると考えたので入社後にチャレンジをした...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験についてあなたの役割とチームに及ぼした影響も含めて詳しく(300)
私は学園祭で後輩を巻き込む事により人手不足を解消しました。私のサークルでは資金が不足しており、このままでは部員の負担が大きくなるところでした。そこで私達は学園祭で利益を出す事を目標にタピオカジュースを販売しました。そこで毎年課題であったのが人手不足でした。例年学園祭の準備運営はほぼ3年生だけが...
今までの人生の中で一番苦労した事を選び、それに対してどのように乗り越え、何を学んだか(300)
私が苦労した事は大学での実験です。1年生の初めての実験で教授から予習不足、測定がモタモタしているなど多くの注意を受け、これからの学生生活が入学早々不安でいっぱいになりました。ある日その教授が、最後まで実験が出来ないまま2年生に上がる子は見た事がないと私に仰ってくださった事をキッカケに次回からの...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職