![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.37861 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの「性格(まわりの人からどういう人だとよく言われるか)」を教えてください。結論を端的に明記された上で、実際のエピソード(事例)を交えて簡潔に説明してください。(200字以内)
私は周りから、向上心が強いとよく言われます。例えば、学部では◯◯学科において◯◯の研究をしておりましたが、他分野からの視点を取り入れながら◯◯の研究を行いたいと考え、大学院からは◯◯寄りの分野を専攻し◯◯の研究を行っています。環境や研究テーマを変え研究を行う事は困難なことではありますが、様々な...
あなたの「得意なこと」または「人からよく褒められること」を教えてください。(200字以内)
私が人からよく褒められることは、何事にでも挑戦する姿勢です。例えば、私は幅広い知識の習得を目標に掲げ、様々なことに挑戦しています。その結果、履修可能な講義の全単位取得並びにGPAでの学年順位は上位約◯%に入ることができました。また、学業以外で視野を広げるという目的意識の元、中学・高校の理科と数...
あなたの「人として生きる上で、大切にしていること」を教えてください。(200字以内)
私が大切にしていることは、地道に努力をする事と目標を高く持つ事です。部活動を行う中で、長期間自己ベストを更新することが出来ず、予選すら勝つことが出来ない時期がありました。しかしそこで腐ることなく、上記の2点を念頭に置き練習に励むことで、県大会や地区大会で優勝や入賞を果たすことができました。以上...
あなたが「のめり込んでいること」または「楽しく没頭できること」を教えてください。(200字以内)
私が現在のめり込んでいることは実験を行うことです。実験は日々試行錯誤の繰り返しで、納得のいく結論に至るまでには様々な苦労があります。しかし、何事も困難が多ければ多いほど、乗り越えるとこれまでに無い充実感や達成感があります。その為にも日々、情報収集や分析を地道に行い、幅広い視点から事象を捉えるこ...
あなたが「やっていて飽きないこと」または「苦にならなさそうなこと」を教えてください。(200字以内)
私がやっていて飽きないことは、アルバイトです。接客業を通し、自分の至らない部分や、逆に良い部分に気づくことができ、人として成長できるきっかけを得ることができています。例えば挨拶だけでも、自分の表情や姿勢、声の大きさに気を付けるだけで、お客様の反応は変わってきます。そのように、小さなこと一つ一つ...
あなたが「やってみたいこと」または「憧れていること」を教えてください。(200字以内)
私は、コンサルタントとして住みよい、豊かな社会を作りたいと考えています。というのも、私たちの社会は様々な企業の努力によって支えられていると考えています。その中でコンサルタントには、社会の基盤である企業を支え、時には企業が進むべき舵取り役になることができるという点で、私の目的遂行のために非常に適...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職