職種別の選考対策
年次:
17年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.3754 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 8名 |
参加学生数 | 3名 |
参加学生の属性 | 東大 |
報酬の有無 | 5日で2万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実在する企業の成長戦略を立案した。実際に入社後、コンサルタントが案件に関わるスタイルと同じ条件になっており、定期的にフィードバックが入るが基本的には個人作業で進められる。ランチでは社員と交流ができるように設定されている。
ワークの具体的な手順
企業の成長戦略を自分なりに立案する。
インターンの感想・注意した点
分析が独りよがりにならないよう注意した。具体的には、定期的に社員を捕まえて自分の考えをアウトプットして意見を貰うようにしたり、設定されているフィードバックの機会を有効に使えるような準備を行うなどした。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響なし
インターン中の参加者や社員との関わり
ランチ時やフィードバック時に交流できる。異なるパーソナリティを持つ社員に複数名合えるので、社風理解には繋がったと思う。また、最終発表には、若手コンサルタント何名かの前で発表し、フィードバックを直接貰える。
インターン参加による優遇
選考フロースキップ
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
日系コンサル
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
特徴的な手法でコンサルティングを行っている戦略ファーム
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント