職種別の選考対策
年次:

26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
No.412720 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年6月中旬
グループディスカッション(GD)
2024年6月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
リンクにアクセスする
自己PRを3分で行う
グループディスカッションを行う
GDのテーマ・お題
企業情報守秘義務の関係から公開できない
GDの手順
初めに1人3分で自己PRをする。その後、時間やテーマの説明、注意事項を伝えられGDが始まる。質疑応答や逆質問を行う時間も用意されている。
プレゼン時間の有無
グループディスカッション後に自分たちの案を発表する
選考官からの質疑応答の有無
発表内容に対して、2つ3つ質問される
選考官からのフィードバックの有無
良かった点ともう少しな点を言われる。
雰囲気
面接官の雰囲気に左右されることなく、淡々と行われた。
注意した点・感想
3分間の自己PRはしっかり台本を用意し、行った。中には、文章ができていない人やタイムオーバーする人がいたため、パソコンの前にスマホを置き、時間を確認しながら準備してきたことをしっかり行った。グループディスカッションでは、基本的な部分はしっかり行いながら、技術面で面白い解決ができるようにアイデア...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職