職種別の選考対策
年次:

26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
No.412720 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたがIBMインターンシップに参加したい理由について、具体的に記述してください。(300文字以下)
理由は2つある。1つ目はビジネスの観点でシステム開発の経験を得たいためだ。卒業研究でのシステム開発は、顧客の要望を叶えるためものではなく、研究の過程で必要なシミュレーションやデータ分析を行うためのものであった。そのため、本インターンシップを通じてビジネス化を見据えたシステムの提案に挑戦し、社員...
IBMでは、企業文化を変革しビジネスの成長を続けるため、社員が意識して実践すべき6つの行動指針「The IBM Growth Behaviors」を定めています。その中の、「Growth Minded(成長志向)」と「Team Focused(チーム重視)」は、これからIBMの一員になる方にもぜひ意識していただきたい要素です。これまでの経験を振り返り、より実践できていると思う方を一つ選び、以下の設問に回答ください。 【Team Focused】を選択された方 目的に向かってチームで取り組んだ経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「取り組みの過程で、チームにどのような課題があったのか」「異なる意見を持った人に、どのようなアプローチをしたか」を示してください。(500文字以下)
小学生の長期宿泊体験行事において、指導員20名を統括した経験がある。私自身が小学生の頃にこの行事を体験し、特別な思い入れがあったため、指導員としての参加を決意した。2回目の参加となった昨年は、小学生の指導に加え、指導員代表として教員との連絡伝達や指導員のスケジュール管理を行った。私は1回目の参...
あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。設問2、設問3とは異なる内容を記述してください。(200文字以下)
私の強みは「逆境の中でも決して諦めないこと」である。私は、部活動において、大会前日に足を怪我し、大会を通して試合に出場することができなかった。試合で活躍できる実力があっただけに余計に悔しく、次の公式戦では絶対に出場するという強い思いを原動力に毎朝誰よりも早く学校に行き、自主練習に励んだ。結果、...
各質問項目で注意した点
読みやすい文章構成になるように友人や研究室の先輩に添削をしていただいた。チーム経験があるということと、大学での学習内容がSIerに結びついていることの2点を伝えられるように意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職