職種別の選考対策
年次:

26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
No.408738 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
ITスペシャリスト(IBMコンサルティング事業本部)
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム7人、社員1人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | MARCHより上の大学がほとんど。半分以上が大学院 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の塾の業務改善アプリケーションの作成。
初日からグループワークがありつつ、随所で講義がある。手順は適宜説明されながら行う。
残業も毎日数時間行った。
最後にマネージャークラスに発表を行い、点数化され評価される
ワークの具体的な手順
ノーコードでの簡易的なアジャイル開発の体験
インターンの感想・注意した点
ITの知識はなかったので、それ以外の部分でどれだけチームに貢献できるかを意識した。具体的には、プロジェクトの進捗管理や議論の推進、修正など。開発もノーコードなのでIT系でなくてもチームに貢献できると思う。
懇親会の有無と選考への影響
ほぼ全員が9月〜10月に早期選考に案内される。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの途中で、社員の方との座談会がセッティングされており、オンラインにしては多くの社員の方々のお話を聞くことができた。
登壇された社員さんは若手からベテラン、職種も扱っているサービスもさまざまでいろいろな話が聞けるはずです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資なので実力主義
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
日系と外資の良いところ取りのような雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信(旧)リクルートマーケティングパートナーズ総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職