職種別の選考対策
年次:
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.340625 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬~9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 東京一工、地方国立、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある不動産会社の売上向上のための新規事業立案
基本的にずっとグループワーク。合間合間でワークの手順のインプットの時間がある(デザインシンキングやグラフィックファシリテーション、インタビュー実践の手引きなど)。
ワークの具体的な手順
4日間でインプットと実践ワークを繰り返す(ターゲット選定→ペルソナ→着眼点設定→インタビュー準備→実施→検証→アイデアだし→PMレビュー→ストーリーライン策定→発表→結果発表)。5日目は振り返り。
インターンの感想・注意した点
オンラインでワーク5日間は体力面でも精神面でも疲れた。思考力の高いメンバーだったが、自ら議論を引っ張っていくような人がおらず、自分自身ファシリは苦手なので常にメンバーに仮説をもって問いかけ共通認識をとることを意識していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
3日目のランチに、他グループの参加者含め一緒に話せる機会が用意されていた。
1on1はグループのメンターだけでなく、自分の興味があるコースの40代くらいの社員の方ともお話できる時間があり、密にIBMで働く社員の方の価値観を認識できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、思いやりがあり優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信(旧)リクルート住まいカンパニー総合職