職種別の選考対策
年次:
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.339792 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5days |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | 東大京大早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
機密情報のため、インターンで取り組んだ課題・業務内容の詳細は伝えることはできないが、◯◯業界をクライアントとして、新規事業立案ワークをする。中間報告、メンターへのチェックインタイム等、何度か壁打ちは可能。
ワークの具体的な手順
インターンシップ課題説明→関連資料の共有と説明→チームで要点をまとめる→論点を考える→論点の深堀り→プレゼン用資料を作成→発表
インターンの感想・注意した点
社員のアドバイスを鑑みると、顧客のビジネスモデルや市場動向に対する卓越した洞察が求められていると感じた。したがって、普段からニュースを閲覧し、ビジネス書を読み、ビジネスに関する広い視野と理解力を深化させなければ、実務で活躍できないと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
プロジェクトの専門知識を共有し、業界やクライアントの特定のニーズに対処する方法を教えてくれます。このようなインタラクション・ディスカッションを通じて、実践的なスキルの習得と専門知識の深化を図ることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
比較的真面目で、結果にこだわる。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人によるが、全体的に落ち着いている。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職