職種別の選考対策
年次:
22年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.162179 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
戦略コンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テーマは「◯◯業界/企業の売上向上施策」で、私の班は「コロナ禍における旅行業界の売上向上施策」にしました。班ごとで好きに決めてくださいという方式でした。施策の内容等もすべて自由です。一般的にイメージされている戦略コンサルタントの仕事でした。
ワークの具体的な手順
班ごとで手順もかんがえました。現状把握・課題抽出→施策考えるという流れで行いました。
インターンの感想・注意した点
インターン中の講義で習った考え方(ロジカルシンキングやグラレコなど)をすぐにグループワークの中で活かすということを意識していました。吸収が速い優秀な学生だと思ってもらうためです。また、類人猿診断での結果を基に、自分の強みを活かしチームに貢献しようと努めました。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者限定のイベントがありましたが、選考への影響はないと思います。ただ、顔を覚えてもらえて、インターン優秀者ルートに乗れる確率は高まるかもしれません。イベントに積極的に参加していた子を優遇ルートで見かけました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは4日間みっちり関わります。時間内に終わらなかった分は夜中まで延長して取り組みました。意見の対立でらちが明かなくなったことも多々ありました。
メンターの方だけでなく社員の方と話す機会はたくさんありました。一人の社員の方がやってくれたインターン延長戦(本来4日間だが、DAY5、6も開催...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
THE外資って感じでドライなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に手厚く指導してくれる・真面目
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職