職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.264960 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 10名ほど |
参加学生の属性 | MARCH以上、体育会経験者 |
交通費補助の有無 | 交通費実費分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日、2日目共にかなりタイトなスケジュールで行われる。4人1班に分かれM&A仲介業者として、買い手側と売り手側の企業にそれぞれ提案を行う。売り手企業は複数ある内の1つから決めなくてはならず、また実際に存在する企業。
ワークの具体的な手順
ある程度放任的なワークで、必要な知識や過程があれば社員に話を聞く。
インターンの感想・注意した点
苦労した点としては実際の業務にかなり寄せたワークのため、非常に難しい。また限られたタイトな時間で行うワークで準備時間が少ないこと、提案のタイミングには即興性も求められる。注意した点としてはやはり時間が無いため時間管理には注力した。
懇親会の有無と選考への影響
このインターンから早期選考へ直結する
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に難しいワークのため、必然的に参加者や社員との関わりは密接になる。またある程度の残業も行うため同じ班の人とはかなり仲良くなった。他の選考状況なども共有でき、情報の少ないM&A仲介志望のコミュニティができるため有用。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
激務のため厳しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な社員が多く、激務を激務と思わないパワフルな社員が多いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職