職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.352743 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年10月上旬
二次面接
2023年10月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業職をされている社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
①オフィスで受付
②面接官の方とオフィスビル内のカフェに移動
③面接
④終了
質問内容
・簡単な自己紹介
・一次面接とは異なる大学で力を入れたこと(同じでも可と仰っていました)
→深掘り
・趣味
・ストレスが溜まったときの解消法
・長所短所
・逆質問
など
一次面接と同様、会話ベースでの面接でした。人によって質問内容が異なるため、全て同じとは限らないと思います...
雰囲気
非常に穏やか
注意した点・感想
注意した点
一次面接と同様、ハキハキ話すこと・返答を早くすることを意識しました。逆質問の時間が多くあったので、聞きたいことを前もって決めておきました。
感想
かなり深掘りをされるので、大学で力を入れたことについてはよく確認しておく必要があると感じました(曖昧になってしまうと信憑性に欠...
参考にした書籍・WEBサイト
企業HP
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。