職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.265112 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年8月下旬
最終面接
2022年8月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの入っているビルの1階に行き、社員さんが迎えに来てくださいました。そのまま会社の会議室に案内され、そこに社長さんが入ってきて面接がスタートしました。
面接終了後に所感を含めて面談がありました。
質問内容
志望動機など、ありきたりな質問はほとんどなかったです。
会社に入って何をなしとげたいのか、将来どういう社会人になりたいかなど、未来のことも聞かれました。
多様性についての質問や、組織でどう人と関わっていくのかなど、難しい質問多かったです。
雰囲気
多少硬い雰囲気
注意した点・感想
社長様が出てくるとのことなので、程よい緊張感を持って挑みました。
面接中は抽象的な質問も多く、その場では答えが出せなかったこともあり若干回答に詰まってしまいました。自分の何が評価されているのかいまいち分かりにくいと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。