職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.48693 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
チーム・組織で動く時にあなたが大切にしていること(具体的なエピソードを交えて教えてください(400〜800)
3点あります。1点目は、誰よりも自分が活動に対しモチベーション高くあること。2点目は、活動についていけない人を作らないこと。3点目は、メンバーの意見を否定しないことです。1点目について、私の組織での役割は、マインド面で他メンバーを誘導できる存在であることだと考えています。優れた能力はないけれど...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
専攻としては◯◯語ですが、実際は語学だけでなく◯◯に関して様々なことを学びました。具体的には、文化や地理、文学や言語学、歴史などです。また、現地で実際にその文化に触れるため、1年間◯◯し、仕事探しや家探し、友人作りなどを現地にどっぷり浸かりながら体験しました。今後は現地で興味をもった、燃料価格...
自己PR
私の人生の在り方と、強みを述べて自己PRとします。私はこれまでの人生、ほぼ全ての決断を自分自身でしてきて、それに対して目標をもって行動してきました。沢山失敗や反省もしてきたけれど、全て他の誰でもない自分でした最大限の選択であったので、どんな選択をした自分にも後悔はないし、自分の人生そのものだと...
学生時代に最も打ち込んだこと
学生団体での大学2年次の経験を挙げます。自身の所属とは別に、東京で1年間、教育海外インターンシップの運営を行いました。私は運営メンバーの1人として、企画広報集客外部招聘等、多岐に渡って活動しました。半年で1期分とカウントし、私たちは合計2期分の運営を担いました。それまでは、1期につき3名ほどし...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。