職種別の選考対策
年次:
25年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.381571 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
ITを通じて社会に貢献したいと考えたため。身近なことだけでもオンライン授業やスマート決済、マイナンバーカードなどの進歩があり、この便利さの背景にあるIT技術に興味を持ったためこの業界を志望している。その中でも貴社の、マルチベンダーかつ上流工程から下流工程までワンストップでサービスを提供している...
学業で力を入れたこと
単年の少人数授業で◯◯◯◯化の課題と解決策について検討し、1万字の論文を執筆した。1年間の授業の中で、同期とコミュニケーションを取り論文内の要素についてお互いに案を出し合いながら進めていき、また都度教授に提出し、実直にアドバイスを受け入れることで論文を完成させることができた。授業では最も高い成...
学業以外で力を入れたこと
◯◯対◯◯で行う対戦型オンラインゲームでチーム活動を行い、◯◯大会に向けて練習した。練習の中で連携ミスの発生と、ミスの指摘によるチームの雰囲気の悪化が問題であると感じた。そこで練習外でもコミュニケーションを取ること、また指摘を含む振り返りを試合後に行うことで解決に繋がった。目標の◯◯大会には◯...
自己PR
課題解決に向かって、主体的に取り組んでいく力がある。私は大学の軽音サークルで、新入生の入会後の継続率を向上させた。規模◯◯人ほどの中、サポートが行き届かずやめてしまう人が毎年一定数いたことが課題であった。そのため、楽器パートごとに新入生のサポートをする案を2つ同期に提案した。1つは全員で楽器を...
各質問項目で注意した点
今後の面接に向けて話したいことを盛り込んだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合