![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.52619 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(全角250文字以内)
私の強みは関心を持って挑戦し、諦めずに努力を継続できることです。大学に入り、専門分野の他にもスキルを身につけたいと考え、独学で簿記◯級の資格取得を目指しました。◯級は一度の試験で合格できましたが、◯級は不合格でした。そこでスケジュール管理の甘さと演習量の不足が原因であると分析し、1週間ごとに計...
チャレンジしたこと(全角250文字以内) 今までに1番大きな目標を掲げてチャレンジしたことは何ですか?また、結果について教えてください。
アルバイト先で担当している生徒を第一志望校に合格させることです。私は大学1年の時から個別指導塾でアルバイトをしており、私立中学校の合格を目指す受験生に◯◯と◯◯を教えていました。私自身も中学受験を経験しているため、それまで培ってきたことを活かしてサポートを行いたいと考え、アルバイトを始めました...
チャレンジしたこと(具体的な行動)(全角300文字以内) 上記について、達成するために、具体的にどのような行動を起こしましたか?
初めは生徒の理解度を把握することに苦労していました。そこで30分前に塾に到着して十分な準備を行い、使うテキストや内容について把握するようにしました。そして授業以外でも生徒に家や学校での様子について話を聞くことで、生徒との距離を縮め、わからない部分を質問しやすい状態にしました。また他の指導者と話...
入社したらしたいこと(全角300文字以内) 三菱総研DCSに入社したらどんなことをしたいですか?
私は金融を通して社会に貢献し、影響を与えられるような仕事をしたいと考えています。貴社は銀行、クレジットカード業務を強みとしており、豊富な経験と実績を生かして幅広いマーケットに展開していることを魅力に感じています。プライム案件で全てのソリューションをワンストップで提供しているため、お客様の課題を...
重視するポイント(全角300文字以内) 就職先を決めるにあたって、最も重視するポイントは何ですか?
私が就職先を決めるにあたって重要視する点は3点あります。1つ目は、幅広い人々に貢献できるような事業に携わることです。特に金融は生活に欠かせないものであるため、老若男女問わずより多くの人に貢献することができると考えています。2つ目は、チームで取り組む仕事ができることです。今までも、チームで同じ目...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職