職種別の選考対策
年次:
20年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.52413 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年2月 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
長期的に達成したい目標(5年後、10年後の姿)は何ですか
日本の「次の大企業」を育てる事の出来るコンサルタントになりたいと考えている。私は日本という国を次世代の方々にも誇りに思い続けてほしいと考えている。その為には、日本が経済的に豊かであり続ける事は必須であろう。日本の人口自体が限界を迎える以上、日本経済が豊かであり続ける為には、新たな企業が新たな市...
これまでの人生の中で高い成果を出したこととそのアプローチは何ですか
高等学校で◯◯部を立ち上げた経験を挙げます。友人二名と共に学内の有志を約30名集め、◯◯サークルを立ち上げ、半ば部活動のように、定例練習と定期ライブイベントを行い続け、部活動に成り得る組織基盤と健全性を示し続けました。また、PTAや生徒会といった、学校に対して発言力を持つ人間を巻き込むことで、...
卒業までに行おうとしている研究テーマ及びテーマ選定の背景は何ですか
就職活動における◯◯のメカニズムを◯◯の観点から分析し、数理的に構造化する研究をしたい。理由は私が、◯◯を選択する基盤を整えたい為だ。現在、多数の「就活支援団体」が活動しているが、彼らは企業の資金で活動する為、企業の論理による、意思決定のロードマップを学生に提示する。私は自らが就職活動における...
あなたはP&Eディレクションズにどのような貢献が出来ると考えていますか
私は自身の「経験を一般化し、応用する力」を活かして、速い速度で成長する事で貴社に長く、深く貢献できると考えている。私は、自身や他者の成功・失敗体験を、一般化して応用できる形の枠組みに落とし込む事を習慣としてきた。この習慣は、受験勉強においても、他者とのコミュニケーションにおいても、自身の補足を...
各質問項目で注意した点
謙虚さを示す。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。