職種別の選考対策
年次:
20年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.47111 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月頃
三次面接
2019年3月頃
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
7年目
会場到着から選考終了までの流れ
なし
質問内容
・自己紹介
・研究内容の紹介
・志望動機
・ケース(30~40分程度)
「美容サロンチェーンの社長から、「物販を始めたいが、どうすればよいか?」と相談が来た。これに対してどのような提案をしますか?」
雰囲気
ケースでは、面接官とディスカッションをしながら面接官の求めている答えに近づいていこうとしている感じ。
注意した点・感想
特に意識はしていなかったが、仮説思考ができている点が評価されたと後から聞いた。
自分の立てた仮説の理由を納得してもらえるように説明するのが難しかた。
構造化して考えることも大事だが、このビジネスの特徴(KFSなど)は何か、ということを普段から考えておくと良いと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。