職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.174803 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 エンジニア職
エンジニア職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年2月(面接までに提出) |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 参考程度なので選考ではない |
結果通知方法 | 面接の結果のみ |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
卒業研究として、@@@への@@@の開発を行いました。@@@のひとつである@@@は遠隔の組織細胞との@@@を担っており、特にがん細胞由来の@@@はがん転移に影響を与えるとされています。そこで、種々の細胞由来の@@@を標的細胞のみに定量的に導入し、@@@および@@@の応答を解析しようと考えました。...
自己PR
私の強みは、主体的な姿勢により周囲の人を導き、環境を改善するために行動できる点だと考えます。強みが発揮された場面として、所属していた@@@同好会での活動があります。週に一度体育館で練習を行っていましたが部員の出席率がそれほど高くなく、練習の質が上がらないことに副部長として問題を感じていました。...
学生時代に最も打ち込んだこと
昨年まで行った卒業研究に力を注ぎ、現在も研究活動に積極的に取り組んでいます。卒業研究として@@@への@@@の開発を行いました。最初に課題となったのは実験に用いるロボットの操作であり、技術を引き継いでいる先輩が居らず、操作プロトコル作成からのスタートとなりました。そのために、自分で情報を集めるこ...
趣味・特技
特技は書道です。中学校卒業まで7年間書道教室に通っていました。字を美しく書くコツを掴むことができ、わかりやすい実験ノートの作成に役立っていると感じます。また、物事に対する集中力が身に付きました。
各質問項目で注意した点
オープンES可であったため、特に変えなかった。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。