職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.277542 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 5月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で3名ほど |
参加学生数 | 100人ほど |
参加学生の属性 | 国立大学やMARCH、早慶の学生など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム4-5人に分かれてグループワークを行った。課題の内容は、①ソースネクストの製品であるポケトークの魅力を伝えるメール文を考える、②営業の立場で顧客へのプレゼンテーションの骨子を考える であった。最終的に各チームでプレゼンテーションを行った。
ワークの具体的な手順
始めにチームに分かれて自己紹介を行う。その後、与えられた課題についてグループで意見を出し合う。最後に各チームで発表を行う。
インターンの感想・注意した点
就活を始めたばかりだったため、最初に参加したインターンがソースネクストであった。そのため、始めはグループワークの進み具合になかなかついていけず、積極的に意見を出すことが難しかった。オンラインでの開催ということもあり、メンバーが話している時の頷きや表情が重要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりはグループワークのみであった。社員の方は、会社概要の説明が行われた後に社員への質問会があった。チャットで質問し社員の方が回答する形だった。グループワークではチームごとに社員の方が巡回し、議論の様子や働きかけなどを評価されていると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ポケトークが有名な企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
成長環境が早く、風通しの良い企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職