職種別の選考対策
年次:
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.399239 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月
グループディスカッション(GD)
2024年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
選考の構成としては、はじめに1分程度時間をとり10年後のコンサルティング業界がどうなっているのかを各学生に順番に聞いていった。その後お題が出され30分前後程度でGDを行った。資料はなく、面接官も聞いているだけであった。
また、発表はなかった。
GDのテーマ・お題
10年後のコンサルタントに必要な素養とは
GDの手順
定義から入り、各自で少し考えた後25分程度GDを行った。発表等は特になく、現在のコンある単とに求められている素養から話を広げていった。
選考官からのフィードバックの有無
全体向けで少しといった感じ
雰囲気
厳か
注意した点・感想
個人では、それほど他の学生のレベルが高くなかったため、抜けている要素をそれとなく伝えながらまとめていくことで自然と存在感を示せたと思う。
チームでいくと、皆他の人の意見を取り入れながら進めていた。
評価ポイントでいくと発言しない学生以外はそこまで的外れなことを言わない限り通るのではないかと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクエスネットワークスコンサルタント