職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.410362 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2024年3月
グループディスカッション(GD)
2024年3月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入室後、企業説明があり、GD開始。その後、動画での解説があり退室。
GDのテーマ・お題
ヘルスケア業界の日本における重要性を定量性、明確な評価軸を踏まえて評価しなさい
GDの手順
前提確認
→現状分析(ネットで調べて定量的なデータを得る)
→評価軸の決定
→結論
議論の流れは始めの説明でされるので、そのとおりに進めていく。
選考官からのフィードバックの有無
動画で解説あり。
雰囲気
和やかな雰囲気だった
注意した点・感想
インターネットでのリサーチが許可されていたことに加え、お題にもあるとおり明確な根拠が必要となるため、データを基に議論を進めることを意識しました。また、40分と限られた時間で結論まで導く必要があるため、役割分担も意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。