職種別の選考対策
年次:
19年卒 コンサルタント候補
コンサルタント候補
No.18694 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 コンサルタント候補
コンサルタント候補
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 8人 |
参加学生の属性 | 関関同立~早慶の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
JINSの経営課題に関して、どのような手段を講じるべきかという課題解決型のグループワーク。模造紙に案を書き込み、グループの代表者が5~7分程度で社員に向かって発表をする。その後、フィードバックを頂くことができる。
ワークの具体的な手順
グループワークの説明→資料読み込み→原因特定→解決策提案
インターンの感想・注意した点
チームワークを注意して行い、グループの人とは円滑にコミュニケーションをとることを意識した。しかし、このインターンは、本選考で優遇されるなどの措置は基本的にないため、気楽に取り組めばいいと思う。あくまで会社を知ることを目的としている。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの後に、若手社員二人との座談会の場が設けられました。一人の社員に対して、15~20分ほどです。コンサルタントの大変さ、仕事内容、やりがい、なったきっかけなど、多くのことを聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2017年12月
会社説明会&手書きES
2017年12月
グループディスカッション(GD)
2017年12月
WEBテスト
2017年1月上旬
プレゼンテーション&面接
2018年2月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクエスネットワークスコンサルタント