職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント候補
コンサルタント候補
No.18714 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 コンサルタント候補
コンサルタント候補
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2017年12月
グループディスカッション(GD)
2017年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着→GD→フィードバック→適性検査→退場
GDのテーマ・お題
社会人に必要な要素とは?
GDの手順
3人それぞれに、、書記、発表者で役割分担をしてから進めるように、という指示があったのでそれに従って行いました。その後は、定義づけに時間を多く使ってしまいましたがフレームワークなども用いて結論を出しました。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
各自の自己紹介
プレゼン時間の有無
数分程度で代表者が行う。
選考官からのフィードバックの有無
選考官の二人共から頂けます。
雰囲気
決して圧迫気味ではなかったです。
注意した点・感想
メンバーのほかの二人が殺気立ってグループディスカッションに臨んでいたため、雰囲気が悪くなると全滅になるのではないかと思ったため、自分は、チームが和やかなムードになるような行動をとるように心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2017年12月
会社説明会&手書きES
2017年12月
グループディスカッション(GD)
2017年12月
WEBテスト
2017年1月上旬
プレゼンテーション&面接
2018年2月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイトトーマツ税理士法人クライアントサービス職
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクグローウィン・パートナーズコンサルタント職