職種別の選考対策
年次:

23年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.226307 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 コンサルタント
コンサルタント
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
最終面接
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
新卒から日立で30年程度働かれている方
人事部の最高責任者
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
質問内容
・コンサルといってもどんな種類のコンサルティングファームを志望しているのか
・そしてそれはなぜか
・日立コンサルティングでどんなことをしたいか
・それを実現するために日立コンサルティングのどんなアセットを用いることができるか
・希望部署にならない可能性が高いが問題ないか
・逆質問
雰囲気
柔らかい雰囲気だが、質問は鋭い
注意した点・感想
鋭い質問が多く、苦しい時間が長かった。
日立コンサルティングの理解や世のコンサルティングファームがどんな課題を解決しているのかを事前に知っていなければ答えることが難しい質問が続いた。
幸いコンサルティングファームのお客様事例を幅広く拝読していた私は切り抜ける事ができた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント