職種別の選考対策
年次:

24年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
No.260363 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 ソリューションエンジニア
ソリューションエンジニア
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 100名程度 |
参加学生の属性 | 様々な大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日本TCSにおけるプロジェクトマネジメントをグループワーク形式で学ぶ。様々なツールを使いかなり本格的で難易度の高い内容であった。他のグループと進捗度を競いながら行う。業務内容の理解がかなり深まる内容であった。
ワークの具体的な手順
特別なツールを利用したグループワーク
インターンの感想・注意した点
社員の方々が常にグループに付き添って見ているので積極的な発言を心がけた。また、難易度の高い内容であったため内容を把握することに努めた。インターンシップがそのまま早期選考につながるため積極的に取り組んだほうが良い。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考によばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
同じチームの参加者とはグループワークを通じて話す機会が多くあり、仲良くなれると思う。他のチームの参加者とはほとんど関わる機会がない。社員の方々は最後に一人一人にフィードバックをくれ、関わりは深いと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
しっかりしている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ZUUメディアディレクター
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信SMN総合職
-
IT・通信GMOアドパートナーズ広告戦略コンサルタント職
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信ボルテージプランナー