
21年卒 ソリューションエンジニア(SE)
ソリューションエンジニア(SE)
No.98939 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(250字)
私には周りの意見をまとめ、チームの方向性を決める力があります。高校の◯◯部で部長を務め、定期演奏会で演奏する曲を決めました。まずは演奏したい曲を各自出してもらったのですが、多数の意見が出たため中々決定できませんでした。そこで、楽器パート毎に演奏したい曲を一つずつ選んでもらい、その理由をパートリ...
学生時代に力を入れたこと(250字)
惣菜店でのアルバイトにてお客様目線で考え行動することです。ある時「日持ち商品との買い合わせで他の商品が1割引になる」というキャンペーンを3日間行いました。始めは店頭に広告を置いているだけで、中々お客様に興味を持って頂けませんでした。そこで自分ならどのような時に商品に興味を持つのか考え、会計時に...
IT業界を志望する理由(職種や携わりたい仕事内容について)(250字)
様々な業界と深く関わりがあり、IT技術によってお客様の事業を推進させることができるからです。私には弟妹がおり母の手伝いをする機会が多かったため、影から人を支えることや周りの人が働きやすい環境を整えることにやりがいを感じます。そのため現代社会において必要不可欠なIT業界で、お客様の課題解決に寄与...
オージス総研を希望する理由(250字)
DaigasグループのIT戦略事業会社として、グループ全体のシステムを上流から下流まで一貫して携わることができる点に魅力を感じました。貴社のシステムが近畿一円へのガスの安定供給を担っている、という責任感がやりがいに繋がると考えます。内販だけでなく、金融、製造業などへの外販にも力を入れており、高...
学業への取り組み(ゼミ・研究室でのテーマ等)(250字)
◯◯研究室に所属し、◯◯の酵素の機能解析について研究しています。◯◯は発酵食品や機能性表示食品などの健康食品によく用いられる身近な存在です。しかし多種多様な菌が◯◯として分類されており、その多様性と複雑性のために◯◯の代謝に関して未解明な課題があります。そこで、◯◯の代謝に関する酵素の機能を解...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)