
20年卒 ソリューションエンジニア(SE)
ソリューションエンジニア(SE)
No.62104 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシート単独による合否なし |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技・資格(全角150文字以内)
趣味:音楽鑑賞。JPOPの曲をよく聴きます。
特技:ピアノを弾くこと。◯歳から高校生まで習っていて、中高では◯◯部に所属。
自己PR(全角250文字以内)
私の強みは関心を持って挑戦し、諦めずに努力を継続できることです。大学に入り、専門分野の他にもスキルを身につけたいと考え、独学で簿記2級の資格取得を目指しました。3級は一度の試験で合格できましたが、2級は不合格でした。そこでスケジュール管理の甘さと演習量の不足が原因であると分析し、1週間ごとに計...
学業への取り組み(ゼミ・研究室でのテーマ等)(全角250文字以内)
数学を専門に学び、2年次には数学と日常生活を結び付けて研究を行いたいと思い、大学祭の研究活動に参加しました。そこでは◯◯と◯◯の知識を活用し、◯人のチームで「◯◯は数式で表せるか」をテーマに研究を行いました。方程式の値によって◯◯が少しずつ変化するプログラムを土台として用い、数字の組み合わせを...
今までに最も力を注いだこと(全角250文字以内)
大学1年の時に始めた個別指導塾講師のアルバイトで、生徒の中学受験合格のサポートをしたことです。初めは生徒の理解度を把握し、わかりやすく教えることに苦労していました。そこで指導前の準備を怠らず、他の指導者と教え方を共有しあい、生徒や保護者の方と家や学校での様子について話を聞くように努め、一人一人...
IT業界を志望する理由(職種や携わりたい仕事内容について)(全角250文字以内)
IT業界は様々な業界と深く関わりがあり、成長市場で今後も必要とされる業界であると考えるからです。今はAIやIoTの普及が進み、5Gの出現により新たな変化が起きようとしている変革期であり、ITの需要はますます高まっています。顧客の要望に応えられるように、入社後はソリューションエンジニアとして企画...
オージス総研を志望する理由(全角250文字以内)
幅広い事業領域のシステムをバランスよく手掛け、上流から下流まで一貫して担っているという点に興味を持ちました。内販と外販の両方に力を入れており、高い技術により様々な方面からお客様の課題を解決していることに魅力を感じています。グループワークで業務の流れを体験し、課題解決のためにチームで取り組むこと...
各質問項目で注意した点
結論から書き始めるように注意した。字数以内で簡潔に書くように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)