23年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.273715 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたの長所を教えてください。
私の長所は常に対峙している人の期待を上回るべく行動することだ。飲食店のホールスタッフのアルバイトではマニュアル通りに動くのではなく、お客様の次の行動を予測して接客を行っている。子供連れのお客様にはストローをつけてスプーンなどのカトラリーを提供するなどだ。またこのような私が提供したサービスやアド...
あなたの短所を教えてください。
私の短所は自らが理想の実現のためにモチベーションを高く持ち行動するあまり、他人にも同じモチベーションを求めてしまうことだ。高校時代の体育祭ではクラスの勝利の為に運動が好きでない同級生に過度な練習量を要求し団結感を喪失させてしまった。その経験から人が持つ価値観や性格は大きく異なることを学んだ。そ...
現在の研究室/ゼミの専攻内容、又は大学時代に最も力を入れて勉強した(している)ことについて教えてください。(100文字以内)
ゼミでは◯◯を専攻し、今後は「◯◯への◯◯は国際法的に合法か」を研究する予定だ。◯◯の恐ろしさを後世に伝えるために万人に普遍的な法律という観点で◯◯を検討したいと考えたからだ。
山田コンサルティンググループの志望理由を教えてください。また、あなたにとって山田コンサルティンググループは他の志望企業とどのように異なるかを記載してください。(500字以内)
地域になくてはならない社会性の高い企業を日本に多く作ることを実現したいからだ。幼少期に故郷で◯◯災害に被災し避難所生活を送った際に、地域に根付く企業に生活を支援してもらった経験から上記のように考えるようになった。この理想の実現には収益性を追求しつつ持続的に成長出来る経営基盤の構築の支援が必要だ...
当社のコンサル役務の中で、あなたが興味・関心を持っている順に最大2つまで選択してください。(1つでも可)(参考:https://www.yamada-cg.co.jp/business/field/) 上記の質問で選択した理由を教えてください。(300字~400字以内
上記で選択した事業は私の就職活動の軸である事業や企業を次世代に伝承する助けをする仕事をすることに特段合致しているからだ。これは私が◯◯の長期インターン生としてフットサル大会を立ち上げた原体験に起因する。事業を作る際には多くの人々が関わり、そこで生まれる熱量が社会を変革させている原動力であると強...
上記の質問で選択した強みを活かして成果を上げた経験について教えてください。(500文字以内)
◯◯の長期インターン生として、本拠地◯◯の活性化を目的とした◯◯大会を一から作り上げ、大会に地元企業からの協賛をつける営業活動に注力した経験だ。私はこの活動で◯◯社ほどリストアップし、5社から協賛を得ることを目標とした。活動を始めた当初は、新規の大会であり認知度がないため人々から怪しまれ門前払...
各質問項目で注意した点
企業が求める粘り強さを前面に出す
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント