23年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.192910 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
長所
強みは課題解決に向けた、粘り強さだ。英米への語学留学にて発揮できた。1ヵ国目ではリスニング力不足を痛感し、英語のインプットとアウトプットを高速で回す事による、改善の必要性を感じた。そこで学校の授業前の早朝2時間を使い、英語のリスニング時間の絶対量を増やし、学んだ単語や文法は、オンライン英会話で...
短所
弱みは何にでも興味を持ってしまう事により、あるべき着眼点から脱線してしまう点だ。大学院の研究を通して文献の読み込みを行う際には、知らない文化や言葉に出会う度に、自身でリサーチを行い、本来の目標とはずれた事に対して、時間を使ってしまう事がある。改善策としては、行動の前に本来の着眼点の整理を行うと...
学業・勉強している事について教えて下さい
留学生2人と共に、◯◯◯留学生の孤独感の調査に着手した。当初は「◯◯留学生の母国愛が大きいほど、日本での孤独感が高い傾向がある」と仮説を立て、該当者◯◯名への質問紙調査にて、その妥当性を検証した。
山田コンサルの志望理由と他社との差別化について
御社において、定型的な業務の効率化に携わり、新たな価値を生みだす仕事に注力できる、社会を実現したい。理由はWEB系のベンチャーで働いた際に、定型的な業務に追われることで、生産性や会社へのコミットメントが大幅に低下した経験があるからだ。当初事業部には3名しかおらず、誰でも出来る定型的な雑務ばかり...
興味がある事業とその理由
興味がある事業はITコンサルティングと事業再生/持続的成長コンサルティングだ。背景としては「定型的な業務の効率化に携わり、新たな価値を生みだす仕事に注力できる、社会を実現したい。」という想いがある。理由はWEB系のベンチャーで働いた際に、定型的な業務に追われることで、生産性や会社へのコミットメ...
強みを活かして成し遂げたこと
クレジットカードの現地勧誘のアルバイトにて、問い合わせ対応の◯◯として活動し、目標達成に向けメンバーを巻き込むことで、問い合わせの量を◯◯に削減した。業務としては、カード入会を促す営業や、お客様からの問い合わせ対応を行った。当初クレジットカードの明細が紙からアプリに変更したことで、アプリに関す...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント