職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.143694 本選考 / ケース面接の体験談
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
22年卒
ケース面接
>
本選考
横浜国立大学 | 文系
2021年1月
ケース面接
2021年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社4年目の現役コンサルタント。
会場到着から選考終了までの流れ
zoom入室
↓
フェルミ推定・ケース問題個人ワーク(25分程度)
↓
発表(5分程度)
↓
フィードバック
↓
人事の方とスイッチし、次回選考についての案内
質問内容
フェルミ推定のお題
「日本でペットとして飼われている犬の頭数を推定せよ」
ケース問題のお題
「犬をペットとして飼っている人あるいは家庭に対しての新サービス・新商品を考えよ」
個人ワーク後、プレゼンをするという内容だった。
雰囲気
ややフランクだった。
注意した点・感想
注意した点はフェルミ・ケースに対してそれぞれ1つずつある。前者に関しては、推定プロセスがわかりやすくなるよう努めた。フェルミ推定を課す意図はより正しい数値を当てられるかというよりどのようなプロセスを経て解を出したかが重要だ。そのため細かいことにこだわりすぎないよう気をつけた。後者に関してはどう...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント