![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.94297 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年1月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所を教えてください。(100文字以上)
長所は「目標に向かい継続的に努力する」ところである。現状に満足せず、向上心を持ち、粘り強く努力を繰り返している。所属するサークルで練習を行った際、メンバーのプレイテクニックに圧倒され、自分の未熟さを痛感し悔しい思いをした。また、メンバーの中には、全国や国体を経験した者も存在しており、レベルの差...
あなたの短所を教えてください。(100文字以上)
短所は「協調性が欠けている」ところである。サークルやゼミでミーティングを行う際に、自分が納得できない場合は、納得のいくまで意見を主張し続けていた。しかし、納得する皆と対立することになり、結論を出すために余計な時間を費やすることになっていた。そこでは、「意見を上手く伝える方法」を検討することにし...
大学で学んでいる学問のうち、興味を持っているテーマを教えて下さい。(400字以内)
関心のあるテーマは◯◯◯◯活動である。大学では◯◯法のゼミに所属し研究を行っている。研究を通し、痛感することは、行政法の概念・論理と現場の業務実態が大きく乖離し、顕在化された市民サービス課題に対し、法律論や政策論から導き出された制度を活用し解決可能と考えられる場合でも、実務では十分に機能せず解...
あなたは就職活動においてどのような考え方で、志望する業界や企業をみていますか。(400字以内)
就職活動の軸は、(1)若手の裁量権が大きいこと(2)能力や経験値を増やし成長する環境であることの2点である。その理由は、小学生から12年間続けてきた◯◯◯◯を通して得た経験に基づく。勝利のために「正確なシュートを打つ」という目標を掲げ、身体能力やスキルの向上に努め続けてきた。試合結果から自己分...
山田コンサルティンググループを志望する理由について、教えてください。 その際に、あなたにとって山田コンサルティンググループは他の志望企業とどのように異なるかについても記載ください。(400字以内)
貴社を志望する動機は(1)現場主義であること、(2)クライアントが中堅・中小企業であることの2点である。(1)についてはゼミの研究で行っているフィールドワークの経験に基づく。政策を概念や理論からのアプローチのみでは現場との乖離を生むため、真の課題を見出し、解決策を講じるためは、「現場の視点」が...
強みを活かして、成果を上げた経験について教えてください。(600文字以内)
【人や組織を巻き込み影響力のある目標を達成】
成果の経験は、勤務先である学習塾にて、教室長や経営陣に業績改善の提案をした際、何度か衝突もあったが自身の案が採用され、結果として半年間で生徒数を60人増加させるだけでなく、学習塾への満足度を60%から86%に向上させたことが挙げられる。近年、勤務...
なし
なし
各質問項目で注意した点
質問事項が多いため、早めに作成することが必要
結論ファーストでかき、具体的に明確な表現で根拠を書く
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント