![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.62306 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所を教えてください。
私の長所は、「粘り強さ」です。これまでどんな困難なことも、粘り強く最後までやり抜いてきました。修士研究では、印刷会社と共同研究をしていますが、印刷という自分にとっては未知の領域について、粘り強く課題解決に取り組んでいます。また、アルバイトでは、大学の学生生活課で3年、◯◯で7年勤務しており、ど...
あなたの短所を教えてください。
私の短所は、「自信がないこと」です。これまで自信がないことによって、自分の意見は間違っていると思い込み、意見を相手に伝えようとせずに発言を控えてしまう場面が多くありました。しかし、大学院に入学し、授業でディベートする経験や共同研究先と議論する経験を積んでいくことで、自信を持って意見を述べなけれ...
あなたは就職活動においてどのような考え方で、志望する業界や企業をみていますか。(400字以内)
私は、「他人の困っていることを解決し、その人の役に立てること」と「自身が成長し続けること」が実現できる環境であるかという考え方で業界や企業をみています。
このように考える理由として、研究で取り組んだ印刷会社の課題解決の経験があります。この経験では当初、私に印刷の知識はありませんでした。これに...
山田コンサルティンググループを志望する理由について、教えてください。 その際に、あなたにとって山田コンサルティンググループは 他の志望企業とどのように異なるかについても記載ください。
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、中堅・中小企業のオーナーに寄り添ったコンサルティングができることです。私は、修士研究において、中小企業と共同研究をし、企業の課題解決をおこなっています。研究での企業とのやり取りを通して、中小企業の現場では多くの課題が存在していることを、身をもって実感...
これまでにあなたが自分自身の強みを活かして成果を上げた経験について、下記の5つからその強みを選択した上で教えてください。(600文字以内) A) 学んだり、考えたりすることで新しい物事を発見すること B) 誰かの役に立ったり、人を助けたりすること C) 人や組織を巻き込み、影響力のある大きな目標を実現すること D) 1つのものごとを極め、誰よりも上手くなること E) その他(上記に該当する強みがない場合に選択)
Aの強みを生かした経験として、修士研究において印刷会社の課題解決をおこなった経験があります。この経験では、「作業員のノウハウが属人化しており、品質検査基準を設定することができない」という課題の解決を成し遂げました。研究を始めた当初、私は印刷知識が無かったため、週に1回◯◯県にある工場へ訪問し、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンククニエコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント