職種別の選考対策
年次:
21年卒 ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ケミストリーエンジニア※現在募集なし
No.119521 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
千葉大学大学院 | 理系
2019年12月16日
最終面接
2019年12月16日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
電気系エンジニアの経験がある役員。40歳前後だと思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの電話で担当者呼ぶ→控室に行く→呼び出されて別室で面接を行う→帰宅
質問内容
事前に①企業オリジナル就活パスポートに応援メッセージをいただく、②パスポート内の課題にある未来予想図作成、③企業理念の深掘り、という課題が与えられていたためそれらに関しては聞かれた。大学や出身地に関する雑談から始まり、研究内容説明、志望理由、企業理解の確認(勤務地、働き方など)、他社の選考状況...
雰囲気
怖い雰囲気を醸し出しているがこちらの話を真剣に聞いてくださるとても良い人。和やかという印象はほとんどなく、真剣な場だったように感じる。
注意した点・感想
面接は午後からだったこともあり、午前中に履歴書の内容を10周音読した。このため履歴書に沿った回答を行えた。ケミストリーエンジニアのみA4用紙2枚分の研究概要提出があり提出したが、このとき専門外の人にどうやったら伝わるかを考えつつ作成した。事前課題ではこれまでのノートをあらためて見直し、企業理解...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合