職種別の選考対策
年次:
21年卒 ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ケミストリーエンジニア※現在募集なし
No.100858 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ケミストリーエンジニア※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年11月下旬
グループディスカッション(GD)
2019年11月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介 → GD → 筆記試験
GDのテーマ・お題
バリューチェーンイノベーターについて
GDの手順
自分がVSNに入社した後とある企業に派遣された社員という設定で、現場についてのビデオを見てもらい、バリューチェーンイノベーターという企業方針に従って、グループで協力し課題を解決させ、代表者が発表するという流れ。
プレゼン時間の有無
1分間
選考官からのフィードバックの有無
後日、改めてフィードバックの連絡していただいた。
雰囲気
みな緊張しており静かな雰囲気でした。
注意した点・感想
グループディスカッションの内容がバリューチェーンイノベーター(Ⅵ)という企業に関する内容であったので、事前に調べておいたⅥの知識を使い、グループの方々と協力し合って進めました。グループ内で役割分担をして臨むべきだと思いました。
参考にした書籍・WEBサイト
パンフレット
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職