職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
No.17536 本選考 / 個人面接(二次)の体験談
18年卒 総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
総合職 ※パーソルクロステクノロジーへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
個人面接(二次)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月中旬
個人面接(二次)
2017年5月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業職のマネージャーの方でした。話をたくさん聞いてくださったり、自分の体験も踏まえながら質問をして下さったりする方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
個室部屋で1対1の面接でした。簡単な自己紹介を終えて、エントリーシートを元に質問をされました。結果は、その場で言われました。
質問内容
①アルバイトのこと
②学生時代に力を入れたこと
③全国転勤可能かどうか
④ストレスを感じやすいタイプか、また、どうやってストレス解消しているか
⑤なぜ人材業界を志望したのか、なぜこの企業じゃないといけないのか
⑥この企業に入って何をしたいのか
雰囲気
多少ピリッとしていたものの、面接官の方が雑談を挟んで下さり、話しやすい雰囲気がありました。
注意した点・感想
質問内容をよく聞いて、質問されていることに合った回答を心がけました。また、自己アピールをするために質問に答えるだけでなく、自分の体験も入れながら答えるようにしました。逆質問があったのですが、逆質問の際は、入社前と入社後でギャップがないよう細かなことも聞くようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。