職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
No.141661 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年7月14日
最終面接
2020年7月14日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
はじめは面接官ではない社員の方がリラックスできるように会話をしてくださって、その後に面接官にバトンタッチという流れだった。
質問内容
フリートーク
これまでの面接よりのように決まった質問事項はなかった。はじめはオンライン面接とオフライン面接どちらの方が自分に合っていると思うかなどフランクな話からはじまった。その後、志望度などが聞かれることもなく、これまでどう思考してきて、これから何をしたいかなどについて主に聞かれた。
雰囲気
オフィスの様子などが見えるようになっていて楽しい雰囲気だった。
注意した点・感想
コロナの影響で三次面接から最終までだいぶ時間が空いてしまったのはモチベーションの観点では残念だったし、フリートークとあって少し構えすぎたところがあった。興味深い会社だったのでもっと対策をしておけばよかったと感じる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。