職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
No.116635 本選考 / SecondGateの体験談
21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
21年卒
SecondGate
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月下旬
SecondGate
2020年2月下旬
会場 | オンライン面接 |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 選考結果がマイページに届いてる旨のメールが届きます |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性の方でした
(詳しくメモしていたわけではないのであまりよく覚えてません。すみません。)
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始予定時間の15分前までに面接に使用するシステムが自分のPCで作動するか確認し、時間になると面接官の方と繋がります。15分ほど話したら面接は終了し、システムを終了しました。
質問内容
あなたは以下の4つの企業から内定をもらっていますが、就職のために1つ選ばなければなりません。どの企業を選びますか?
1.収入はあまりよくなく、休日も少ないが、自分のやりたいことをできる企業
2.高収入で親も薦める企業であるが、自分の雰囲気には合わなさそうな企業
3.自分と雰囲気が合う企業...
雰囲気
面接前にコミュニケーションシート(いわゆるES)を提出しており、面接官の方がこのシートを踏まえて趣味の話や自己PRに書いてる内容について触れてくださり、和ませてくださいました。雰囲気としては明るく、緊張などもこのシートのおかげでだいぶほぐれたように思います。
注意した点・感想
事前の説明会の際に同じ質問でグループディスカッションを行っていたため、その時に他の学生さんからされた自分への質問などを踏まえて回答を用意しました。また、説明会の際に自分と近い考えでより良い表現をしていた学生さんの表現を参考にしました。オンライン面接は身振り手振りを使いづらいので、できるだけ言葉...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。