職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
No.116635 本選考 / ThirdGateの体験談
21年卒 営業・企画コース
営業・企画コース
21年卒
ThirdGate
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年3月中旬
ThirdGate
2020年3月中旬
会場 | オンライン面接 |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページに選考結果が届いてる旨のメールが届きます |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性(詳細なメモを残していないのであまり覚えていません。すみません)
会場到着から選考終了までの流れ
SecondGateと同様。
質問内容
以下の3つからテーマを選び、3分間のプレゼンを行う。
1.これまでに経験した挫折と、どのようにして乗り越えたか
2.これまでにした最も大きな選択と、その理由および結果
3.これまでに経験した修羅場と、どのようにして突破したか
(質問文および選択肢の文章はニュアンスです)
雰囲気
SecondGate同様、コミュニケーションシートが会話の糸口となりました。偶然、お互い小さい頃に楽器に親しんでいたという共通点があり、その話で盛り上がりました。程よい緊張感と和やかな雰囲気でお話できたように思います。
注意した点・感想
オンライン面接なのでPC画面にある程度話す内容をメモしておき、その要点だけは必ず話すようにしました。また、あまりにもメモを見ているとカメラから目線が外れることになるので、画面上ではなく、PCカメラの方を見て話すようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。