23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.186228 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
クレスコに興味を持ったポイントを簡潔に記載してください(200字以内)
私が貴社を志望する理由は2点あります。1つ目はワンストップでサービスを提供している点です。貴社ではお客様に対して一気通貫してサービスを提供しているため、お客様の要望に寄り添った最適なソリューションを提供できる点に魅力を感じました。2つ目は技術力の高さです。貴社では技術研究所や先端技術事業部など...
趣味、特技を教えてください(100字以内)
私の趣味はカフェ巡りです。カフェ巡りをすると、お店によって店内の雰囲気が全く異なることが分かります。店内の細部にまで着目することで、物事を構成する要素を分解して考えられるようになりました。
学業、ゼミで取り組んだ内容について教えてください(200字以内)
私は学業に関して◯◯学を学びました。特にマーケティングの講義では、利益を出すために最も重要なことは「顧客のニーズを満たすこと」だと学びました。ただクオリティの高い製品を作れば売れる訳ではなく、顧客が何を求めているか、その製品にどんな印象を持つかを常に考える必要があります。製品の価値は顧客が決め...
自己PR(400字以内)
私の強みは課題に対して筋道を立てて取り組む課題解決力です。高校の◯◯部ではレギュラーに入るための課題を見つけて解決しました。入部半年後の大会に向けたレギュラーチームの発表では部員◯◯名中◯◯名がレギュラーとして選ばれる中、私はベンチ入りできず自分の実力不足を実感しました。そのため、1年後は必ず...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
コールセンターのアルバイトでお客様を安心させる対応をしたことです。当初、お客様からの問い合わせに対して的確な説明ができなかったことで、お客様から「本当にあなた大丈夫なの?」と言われてしまったことがありました。そこで、「話し方の改善」を行う必要があると思い、接客が上手なベテランオペレーターの通話...
チームでの行動経験と、それを通して成し遂げたことや感じたこと(400字以内)
私は半年間◯◯スクールに通い、4人のメンバーで◯◯ヶ月間のアプリケーション開発を行いました。その中でも私は開発の効率化を行うために、タスク管理ツールの導入を提案しました。共同開発ではミーティングの際、タスクの割り振りを口頭で伝えていたため、正しく指示が伝わっておらず、開発が計画より一週間程遅れ...
クレスコでどのように成長したいかを自由に記載してください。(200字以内)
私はお客様が気づいていない課題を見つけ、自ら提案することで「付加価値」を付けられるPMになりたいと考えています。私はコールセンターのアルバイトの経験を通じて、お客様の困りごとや抱える課題を解決した際に感謝の言葉をもらったことに喜びを感じました。そのため、技術力を高めることで上流工程でプロジェク...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー