職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
No.52887 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 技術職※総合職に統合
技術職※総合職に統合
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代をふりかえって、1番情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(10文字以上300文字以下)
バンド活動です。やるからには全力でやり遂げたいという思いからコンテストでの入賞を目指していました。しかしライブにおいてなかなか観客を盛り上げられないという問題に直面しました。そこで私はライブが終わるごとにメンバー全員でフィードバックを行い、自分たちのバンドに何が足りなかったかという分析を行うこ...
学生時代をふりかえって、2番目に情熱を傾けて取り組んだことを教えてください。(10文字以上300文字以下)
学部時代の研究活動です。私は研究室内のメンバー数人と共同してネットワークに関する研究を行っていました。しかし、理想的な機能を持つネットワークを構築するには我々の専門外の知識が必要であると判明しました。メンバーたちはその理想的な機能を諦めある程度妥協しようとしていましたが、私は諦めずにその専門外...
専攻(研究・ゼミ)内容について、説明して下さい。※研究室・ゼミに所属していない方は、現在一番力を入れて勉強しているテーマや領域をお書き下さい。(10文字以上300文字以下)
◯◯を実現するネットワークの構築に関する研究を行っています。◯◯とは◯◯のことであり、主に◯◯において適用できます。その中でも私は特に、◯◯について研究しています。これは◯◯への応用を想定しています。高齢化・医師不足が叫ばれる昨今、◯◯の需要は増していくと考えられ、この技術は必ず将来の役に立つ...
趣味(特技でも可)を教えてください。(200文字以下)
音楽分析です。昔から音楽が好きで、いつからか音楽に対して「なぜこんなに人を感動させるのだろう」と思うようになりました。そこで私は音楽理論を勉強し始め、人の心理と音楽の繋がりについて学ぶようになりました。作曲者がどのような思いでこの音階・和音を選択したのかということを自分なりに解釈し、友人たちと...
各質問項目で注意した点
チームでの経験・人柄が伝わるような内容を選んだ。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。