職種別の選考対策
年次:
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.373599 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
静岡大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月7〜8日 |
---|---|
実施場所 | オンライン(Zoom) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2人 |
参加学生数 | 1チームあたり6人、8チーム程度 |
参加学生の属性 | 自身の大学と同レベルの大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社員の方から課題が提示される。その後、ブレイクアウトルームに分かれて、グループで架空のクライアントとの用意された対話内容から用件定義、設計、開発、テストを行なっていく。それぞれの内容に関してある程度枠組みは準備されているため、グループメンバーと協力することで取り組むことができる。それぞれの内容...
ワークの具体的な手順
クライアントとの対話内容からシステムの用件定義を行う。
その後、定義に従って設計、開発、テストを実施した。それぞれのタスクが終わった際には、ブレイクアウトルームから戻り各チーム発表を行った。最終的に先輩社員からフィードバックをもらった。
インターンの感想・注意した点
グループワークがメインのため、他の学生とのコミュニケーションを意識して行った。また、各内容において、発表者、画面共有、時間計測など役割分担する必要があるため、積極的に役割を行うようにした。雰囲気も良かったため楽しかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
インターン中の参加者や社員との関わり
自身の大学と同レベルの大学の学生が多いため、特にギャップを感じることなくグループワークに取り組めた。それぞれの専門を活かせる場面があったため、そこで知識を共有しながら、課題解決に取り組むことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
一般的なSIer企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人を大事にする社風や社員の方の人柄がとても良い企業だと思った
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア