職種別の選考対策
年次:
23年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.152375 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
本インターシップに応募した理由を教えてください。
私が本インターンシップへの参加を志望する理由は2点あります。
1点目は自身の成長を図るためです。経営課題の解決を体験できるのと同時に、優秀なコンサルタントの方から個別フィードバックをいただける本インターンシップは自身の成長のために活かさない手はないと考えております。
2点目は貴社への理解を...
本インターシップへの参加を通じて、特に得たいもの、体験したいことを教えてください。
私は本インターンシップを通じて貴社の高い課題解決能力を体験したいと考えております。実際に貴社が使用されている経営メソッドを直接レクチャーしていただけることや、現役コンサルタントの方のアドバイスのもとで課題を解決できる貴重な経験から、貴社の経営に対する考え方を勉強したいと存じます。
あなたの長所を、実際のエピソードをまじえて教えてください。
私の長所は好奇心・探求心が強い点です。これまでに様々な分野に興味を抱き、実際に行動し経験を重ねてきました。サッカーや◯◯、◯◯などのスポーツだけでなく、深みのあるコーヒーの淹れ方や、日本一周旅など様々な経験を重ね、探求してまいりました。今後も様々な分野に対し興味をもち知見を増やすことで、幅広い...
あなたがこれまでに自分で考え行動し、成果を残した経験を教えてください。
私が成果を残した経験は、飲食店でのアルバイトにおいて行った営業実績の改善です。目安箱を設置することで集めた多くの意見を慎重に検討し採用することで労働環境の改善を図りました。加えて、販売実績などを参考に営業オペレーションをマニュアル化したことによる回転率の向上や食品ロスの削減などを通じて、営業実...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職