21年卒 経営コンサルタント職
経営コンサルタント職
No.85250 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
周りの人からどのような人だとよく言われるか。(200字)
周りから協調性が高いとよく言われる。グループで物事を決める時など、皆の意見を聞いてまとめる役割をすることが多いからだと思う。私自身も柔軟な発想を生み出すために自由に意見を言いやすい環境作りを意識している。またグループで意見がぶつかった際には、親しみやすさから相談を受けることも多く、双方の悩みの...
得意なこと・人からよく褒められることは何か。(200字)
積極的に挑戦する姿勢である。ゼミ活動では副ゼミ長に立候補し、また3年に1度開催されるゼミの大同窓会では、運営係に手を挙げた。これは初代から現役のゼミ生16代の集まるもので、他のゼミにはない機会に魅力を感じた。そこで私は、ゼミ生時代を思い出したり初対面の参加者同士で共有したりできる場を提供したい...
人として生きる上で大切にしていることは何か。(200字)
「多くの価値観に触れること」を大切にしている。なぜならあらゆる課題に柔軟に対処できると考えるからだ。大学では◯◯語学留学に参加し、語学学校の生徒との交流を通して仕事観や教育に対する当たり前が国ごとに全く異なることを実感した。またゼミ活動では、対話の中である程度同じ学力レベルの人の集まりでさえ異...
あなたがのめり込んでいること・または楽しく没頭できることは何か。(200字)
没頭できることは散歩である。就職活動で初めて降りる駅を使う際、時間がある時に帰り道を歩くようにしている。その中で駅や路線によって雰囲気が変わっていくのを実感したり、電車に乗っていては見つけられなかったようなお店に出会えたりと、そこにしかない新しい発見がある。また、何か考え事をする際、無心で歩く...
あなたがやっていて飽きないこと・苦にならなそうなことは何か。(200字)
誰かのために行動することである。昨年弟が受験勉強に行き詰っていた際、話を聞く中で、ただ勉強法を伝えるのではなく適切な参考書選びが必要だと考え、より似た状況を経験した友達から情報収集をし、その友達の体験談を添えてアドバイスをした。これを受けて弟の友達からも相談され、詳しく話を聞き出すと模試の取り...
あなたがやってみたいこと・憧れていることは何か。(200字)
顧客に寄り添い相手が求める以上の価値を提供することである。私は塾のコールスタッフのアルバイトで塾を検討する保護者と会話する機会が多い。会話の中で、今すぐ入塾を考えている人に体験授業を勧めることもあれば、ひたすら子どもの学力に対する不安に真摯に耳を傾けるうちに解決する人もいる。この経験から、仕事...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職