
21年卒 総合職
総合職
No.97395 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技
趣味はドライブとスポーツ全般です。スポーツは実際に自分で行うのも観戦に行くのも大好きです。休日は◯◯や◯◯、◯◯などを観戦しに行ったり、◯◯や◯◯をゼミの友人としたりして楽しんでいます。天気が悪い日には、家族と一緒に車で食事や買い物に出かけます。特技は◯◯です。小学校4年生の頃から現在までずっ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことを教えてください。
私は◯◯をするゼミに所属しています。全員で◯◯学についての勉強をして知識を深めた後、グループに別れて専門的な研究を行います。私はそこで「◯◯制度」についての比較研究を行いました。◯◯ごとに異なっている◯◯の◯◯や◯◯率、特別な◯◯制度、またそれらがもたらす経済活動への影響などを一年半かけて研究...
自己PR(写真付き)
私は一度決めたことは最後までやり抜く人間です。大学では、今現在も続けている◯◯の勉強に力を入れました。高校生の時には人に何かを教えることと、組織開発の二つに興味がありました。そこで、大学では自分の可能性を狭めないためにすぐにどちらか一方に絞らずにどちらにも力を入れようと考えました。そのため◯◯...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(写真付き)
私のゼミは◯◯の◯◯により一時休止されていたため、◯◯がいない状態でのスタートでした。そのため、研究の最終発表を行う◯◯研修に臨むにあたり、ノウハウがないまま準備や計画を行いました。私は研修を成功させたいという強い想いから◯◯に立候補しました。まずは◯◯経験者のアドバイスが必要だと考えて人脈を...
弊社の志望動機を教えてください。
私が貴社を志望する理由は「個人と組織が相乗的に価値を高め合っている社会の実現を目指す」というビジョンにとても共感したためです。これまで何度も個人と組織によって生み出されるパワーの大きさを感じてきました。その中でも印象に残っているのは◯◯部での経験です。私たちのチームは個人の能力が飛び抜けた選手...
自身の長所・短所(自覚している特徴)を教えてください。
私の強みはコミュニケーション能力です。高校の◯◯部や受験勉強、大学のゼミ活動などこれまでの人生の中で私は多くの人とコミュニケーションを取ることで成長してきました。成功した時は仲間と喜び合い、失敗した時は何が悪かったのかを互いに率直に話し合ったりすることで一つ一つ壁を乗り越えてきました。今後、働...
自分にとっての壁を乗り越えた経験を教えてください。
高校の◯◯部での経験です。私は三年の時、肩を脱臼してレギュラー争いから外れてしまいました。悔しい気持ちはありましたが、◯◯に出場するというチームの目標のために何が必要か考え、選手の道から退き学生コーチとしてチームを支える決断をしました。そこから練習メニューの作成や相手校の分析、情報収集など様々...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職