![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
デジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
No.5728 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2016年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこのインターンシップに応募した理由を具体的に教えてください。
私は、貴社のインターンシップに参加することで、ITで世の中を変える体験を経験し、自分の希望する将来のキャリアに繋がると思っています。
私は学部のとき、アプリ開発を独学で学んでいました。
そしてアンドロイドアプリを開発するには成功しましたが、そのアプリの利用するユーザの確保には失敗しました。...
学業を通じて得られたあなたの一番の学び、もしくは発見について教えてください。
私が学部と大学院で学んだことは客観的に物事を見る方法です。
私は学部のときは金融工学、大学院では経済学を勉強しつつ、統計を勉強してきました。
統計学授業を聞きながら一番先に学んだのは、「統計の罠」でした。 統計学では母集団が非常に大きいため、それを全数調査することが不可能或いは実用的ではあ...
あなたの強みはなんですか?根拠となる経験とともに教えてください。
私の強みは1)責任感と2)リーダーシップがあることです。
私はこの強みを生かして、◯◯率いて落第率12%の訓練を3年ぶりに落第者0人で果たし、◯◯表彰を受けた経験があります。
20歳の私は◯◯に◯◯し、◯◯たちの投票で◯◯として選ばれました。
私は◯◯としての責任は、出身や考え方が異なる...
その強みをどのように活用して、組織や社会にどんなよい変化を起こせると考えていますか。
責任感とリーダーシップを活用して、様々な組織が持っている問題を解決を主導的に解決することができます。
そして、Probelm Solvingを通し、それぞれの組織が持つ各々の目標を達成して、より素晴らしい社会に進歩していけると考えています。
各組織はそれぞれの目標を目指しそれを達成するため...
各質問項目で注意した点
あくまでもインターンなので、学びたいことが何かに対して工夫をした。
特にAS-IS、TO-BEの内容で書くように注意を注いだ。
実際にIBMでも強調することが将来のIBMでどのような活躍ができると思うかである。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース