職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.330844 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3時間 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 10人程 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
派遣の顧客のニーズを知ろう
→コアニーズ、サブコアニーズ、周辺ニーズに分けて個人で考える
他の例で考え、軽くグループで共有したのちに、人材派遣会社に置き換えてさらに考えた
その後は就活に置き換えても考えた
ワークの具体的な手順
個人で考えてからグループで共有し、その後社員さんが模範解答を教えてくださった。
インターンの感想・注意した点
事業の特徴や社風について短時間で知ることができたので、非常に良かった。また、ニーズを3種に分けて考えるというワークは今回の就活においてだけではなく、今後に活かせる考え方だと思ったため、参加してよかったと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんの話を聞いている時間と個人で考える時間が多かったため、参加者との関わりも社員さんとの関わりもさほどなかった。社員さんはかなりフランクな雰囲気で、かっちりとした印象は全くなかったため、比較的リラックスして話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんはかなりフランクな雰囲気で、社風としてもワイワイ楽しいといった印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育プレセナ・ストラテジック・パートナーズ総合職
-
人材・教育エムスリーキャリア総合職