職種別の選考対策
年次:
19年卒 設計開発エンジニア
設計開発エンジニア
No.29683 本選考 / 体験型ワークの体験談
19年卒 設計開発エンジニア
設計開発エンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
体験型ワーク
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月下旬
体験型ワーク
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 15人 |
学生の人数 | 30人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会社説明後に行われた
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にシステムエンジニアの行う業務の体験のような形だった。6人程度のグループに分かれて、機械を使ってシステム構築を行った。何回か説明に従ってシステムを体験した後、それを応用して指定通りの動きを機械に行わせるチーム対抗戦が行われた。
ワークの具体的な手順
はじめに簡単な説明→実際に動かしてみる→チームで考えながら動かす
雰囲気
和気あいあいとした感じ
注意した点・感想
人数に対してやるべき作業があまりなく手持ち無沙汰になってしまうので、やることがなくてもなるべく参加している雰囲気を出すようにしました。社員さんが回ってみているのでワークに楽しんで取り組んでいる感じを出した方が好印象な感じがしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職