職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.276516 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 15名ほど |
参加学生の属性 | 特に意図は感じられなかった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
複数のテーマが提示されていて、その中で私のチームでは介護に関する課題に対して議論を行い、スライドにまとめて提案をしました。その他のテーマは医療や教育など、メディクルードの業務範囲にある内容が提示されていました。
ワークの具体的な手順
テーマの選択を行い、テーマに関する取り組みたい課題を選択し、その課題に対するアプローチを提案するという手順でした。
インターンの感想・注意した点
1Dayインターンシップよりも倍率は高いと想定していたので、積極的に議論を推進するだけではなく、チームの雰囲気も重要視しました。具体的には、自己紹介やランチの時間では雑談にも注力して、チームの一体感が生まれる様に注意しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加者とは、自己紹介やランチの時間で十分に話す機会が用意されていました。社員の方とは、会社説明の後に質疑の時間も用意して頂けて、そこで普段の業務ややりがいなどのリアルな現場の話を聞くことが出来ました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
医療や介護業界の企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
未来の医療や介護業界を作っていく企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント